忍者ブログ

かけだし勇者ヒビキのブログ♪
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[01/16 かけだし勇者ヒビキ]
[12/26 かけだし勇者ヒビキ]
[11/12 ロデオライダー]
[09/19 かけだし勇者ヒビキ]
[09/07 ジョーカー]

07.16.04:06

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/16/04:06

05.16.00:14

軽く行ってきました~♪

icon_mori.gif






みなさんこんばんは~

今日は行かない予定でしたが,どうしても気になってしまい,

小銭を持って行ってきましたよ~




到着すると,閉店1時間前だからなのか,誰もプレイしてません・・・

これはチャ~ンス




二人で並んでプレイすると,私にはボーンファイター,

子供にはグレートドラキーが出てきました~




どちらも激弱でした~




子供の2プレイ目

ついに憎たらしいアイツが登場しました






























そう





aebfe88f.JPG


ゲマです





こいつには,ドラクエ5でひどい目にあわされてますからね~

絶対に負けたくない相手ですよね~




ちょうど,オーブが満タンだったので,ミナデインを食らわせると,

HPがあとわずか・・・



ギガデインを食らわせ,余裕でKOしましたよ~



HPがたしか,4100だったかな

少なすぎる感じもしますが,ゲマに負けるのは腹立たしいので,

丁度いいかもです















そして,ついに新大魔王「ミルドラース」が登場

085ea675.JPG


うわ~

邪悪ですね~・・・




つばぜり合いに勝ったので,結構余裕でしたよ~



子供がすぐにボタンを押したので,倒した画像はありませんが・・・

42d64e77.JPG


第3章のエンディングです







さて,今回は第2章同様に黒カードが出やすいとのことで,

小銭をかき集めて1っ黒やってみると・・・




















ポイズンリザードでした・・・

写真取る気も起きませんでした・・・







隣の台でも数プレイしてたので,1っ黒いきたいな~と思っていると,

妻が宝箱から1000Gを・・・



うひょ~

ありがとう~



と,いうことで1っ黒いってみると・・・



















マホステ・・・

第3章の黒カードで一番いらないカードが出ちゃいました・・・



せめて未所持カードが出て欲しかった・・・





最後に子供がノーマル竜王を撃破して帰ってきました



カードは最悪でしたが・・・

まあ,子供の冒険の書にミルドラースが刻まれたので,

よかったのではないでしょうかね





まじゅうのつめの獣神拳と,ブリザードマンの氷のやいば,

炎の戦士の炎の竜巻(炎のこぶしが武道家で変化?)で,

超かっこいい必殺技が発動しましたよ~



名前は覚えてませんが,とにかくかっこよくてド迫力でした~
PR

05.14.06:37

ついに明日ですね♪

icon_mori.gif






みなさんおはようございます~

ついに第3章が明日から始まりますね~

やはり欲しいのは,ドラゴンキラーでしょうかね



コングヘッドで,おにこんぼうが作れるっぽいですが・・・

ウルトラキメイラ同様,弱すぎて使えなそう・・・



初日は,1黒くらいやりたかったんですが,

GWに遊びすぎて,資金が底を付いてしまいました・・・


母の日のプレゼントも買ったしね




なので,たぶんしばらくは我慢ですね~・・・

みなさんのブログを見させていただいて研究してます~


初日に出動されるみなさん,がんばってくださいね~

05.11.00:25

リベンジへ!!

icon_mori.gif






みなさんこんばんは~

GWももう終わりですね~・・・

明日からまた普通の生活が戻ってきますね~・・・

気を引き締めていきましょうね~





さて,モンバトも今週末から第3章に突入しますね

色々な情報が出て来て,すごく楽しみなわけですが・・・





ひとつやり残した事があるんですよね~・・・










そう




赤目の討伐です・・・





ふたりプレイでなら,倒した事あるんですが

ひとりプレイでは1回しか出会った事が無く,

しかも負けちゃってるんですよね~・・・




デスピサロ第3章には出てこないみたいなので,

なんとかリベンジを果たすべく,挑戦してきましたよ~




朝一で,歯医者があったので,終わり次第すぐにたまに行く

ショッピングセンターへ







まずは,10時から40個限定で販売されるアレを食べました~











そう

テリー焼きバーガーです



GW限定ってことなので,食べてみたいと思いついつい・・・

味はまあ,想像どおりでしたが,美味しかったですよ~



激辛の方はホントに辛くて,ビックリでしたが







さて,食事を終えて,次こそは・・・











サーティーワン



だって,ユニセフ募金したらアイスがもらえるっていうんだもん



さっき,辛いの食べたし,スッキリしたいもんね~









アイスを食べ終え,今度こそモンバトへ~



しかし,私も子供も1回目で運良くピサロが出たんですが,

痛恨のつばぜり合い負け・・・



剣を捻らずにつばぜり合いやって,初めて負けました・・・

なんで負けたんだろう・・・



その後は,子供に人型竜王が出たんですが,つばぜり合い負け・・・

なんとか勝つ事は出来ましたが,竜王戦で勇気調整に失敗し,

出てはいけないタイミングでとどめの一撃が発動・・・



負けちゃいました・・・





その後も,おにこんぼうウルトラキメイラばっかりで

全然ダメでした~・・・




平日に行けそうもないし,赤目討伐は諦めるしかないですね・・・

残念です~・・・




この悔しさを,ゲマにぶつけてやりますよ~

まってろよ~

05.07.23:30

大会行ってきました~♪

icon_mori.gif






みなさんこんばんは~

みなさんはゴールデンウィーク楽しめましたか~



私はずっと地元に帰ってました~

その中で,大会にも行ってきましたよ~




その大会開催店とは,行く前にも書きましたが・・・

前回ペア大会で優勝したお店です~




大会当日・・・

早起きして,準備してなんとかお店に到着




すでにエントリーが開始している時間なので,

子供と急いで会場へ~




すると,意外と人が少なくてビックリ





エントリー時間は30分間で,うちの子がエントリーしたのが

エントリー開始から15分後でした





うちの子の番号は13番





エントリー開始から20分が経ち,まだ20数名だったので,

これなら余裕で出れそうな感じだな~と思ってました





すると・・・



















なんと,締め切り10分前から怒涛のエントリーラッシュ










締め切りの段階では51名ものエントリーが・・・




こりゃ~・・・厳しいかも










そして,運命の抽選が始まりました・・・









結果は・・・






























抽選漏れ・・・




ガックリでした・・・




ただ外れただけならいいのですが・・・






選ばれた番号の偏りが異常でガックリしました・・・






なんと51番までしか無い数字の中で,選ばれた数字が

34,36,38,39,40,41,42,44,48





34以降の数字が16個中9個も・・・





38~42なんて連番だし・・・






ちゃんとかき混ぜたのかな~・・・







まあ,抽選なのでしょうがないんですが,

なんだかスッキリしない感じでした・・・






大会の方は,チラッと見ましたが,うちの子が出れれば,

いいとこ行けたかも~なんて思っちゃいました



出たかったな~

04.29.00:33

連休ですね~♪

icon_mori.gif






みなさんこんばんは~

さ~て,ゴールデンウィークですよ~




実家の方へ帰るわけですが・・・

また大会に出てみようと思います~





この間,優勝したお店





まあ,げんを担ぐってわけじゃないんですが・・・

たまたま帰省中に大会やってるのがその店だけなんで・・・




今度はドキドキのヒビキシングルデビュー戦です

まず,出れるかどうかが問題ですが・・・



そして,出れたとしても,一人で戦えるかが心配です・・・



普段からSPカードの選択はほぼ私がやってるので,

SPの使い方を理解していないんですよね~・・・



まあ,この前みたいにで勝ったらラッキーってことで

がんばってきます~











突然ですがクイズです



私は天空の大神殿をプレイ中なんですが,

現在は冒険に出ております



留守番モンスターが留守の間,お家を守ってくれているわけですが,

うちの留守番モンスターはどこにいるでしょうか


jkm20.JPG








簡単ですって




さて,それでは連休を楽しんできま~す