07.14.18:39
[PR]
12.02.20:16
イオンキャンペーンとトレードのお願い♪
みなさんこんばんは~♪
またまた久しぶりの更新です♪
イオンレンコキャンペーンに行ってきましたよ~♪
初日に行ったんですが,なかなか更新できなくて・・・(汗)
まずは,子供と1台ずつで好きなようにプレイ♪
そして2人プレイ♪
ここで初めて赤目デスタムーアを討伐できました♪
2人プレイなので冒険の書には書き込まれませんが,
やっぱり嬉しいですね~♪
ある程度プレイしたところで,当たりが出るまでレンコすることに♪
2つの台で1枚ずつ出してやめました♪
早速カウンターで交換してもらいました♪
おお~♪かなりピカピカでいい感じですね~♪
あとで携帯に付けてあげるからね~♪
レンコの中で,どちらの台でもリーチが来ましたが不発でした(汗)
ですが,欲しかったダッシュランと光の鎧をゲットできました♪
残すは天空の盾とミラクルソードですね~♪
そこで!トレードのお願いです♪
こちらの天空の鎧とミラクルソードを交換してくださる方は
いらっしゃいますでしょうか?
かなり不釣合いな感じもしますが,提供できるカードがないので
お願いできませんでしょうか?よろしくお願いします♪
最近,黒い賢者の杖(悪夢の杖?)にハマってます♪
黒い賢者の杖,アークデーモン,海竜のデッキがお気に入りです♪
HPの低い賢者を高HPの2体が補ってくれますよ♪
2体とも強力呪文と攻撃技があるので戦闘時間が短縮できますしね♪
賢者のラリルマも強力でいい感じです♪
11.23.11:44
最近の状況♪
みなさんこんにちは~♪
第6章の調子はいかがですか~?
うちは3回くらいしかプレイできてませんが・・・
何とか昨日,念願の賢者になれました~♪
やった~~~♪
何と!1プレイ目でバーバラが登場しました~♪
バーバラはよっぽど運が悪くなければ負けませんね~♪
余裕で撃破でした~♪
早速,賢者を使用してみましたよ~♪
緑と青と白の杖を使用してみましたけど,なかなか面白いですね♪
白の霧は微妙な感じでしたが,緑の吸収はかなり使えそうだし,
青の氷結にいたってはゾーマをマヒさせましたよ♪
おかげでほら!
2人プレイですが,ゾーマ討伐できました~♪
これで超連動大プレゼントキャンペーンに応募できますね~♪
・・・・・
って,キャンペーン締め切り今日じゃんか!?
危なかった~・・・(汗)
早速応募しないと・・・
そうそう!数プレイ後,夕飯を食べに行ったんですが,
帰り際に子供が「もう1回だけドラクエやりた~い!」というので,
二人で並んで1プレイずつやったわけですが・・・
後ろには誰も並んでいません・・・
いっちょ行きますか~!!1黒レンコ~!!
ってことで,トルネコ商店オープン♪
まずは私の方から・・・
すると,2クレ目で黒!?
おお!!早いですね~♪
なんだろうな~?
裏返すと・・・
ドーーーーン!!
天空の鎧~~~!!
おお~~!!持ってますが,800分の1は嬉しいですね~♪
ちなみに,子供の方は1クレでベレスが出ました!?
おお~!3クレで黒が2枚とはいい感じです~♪
ところで,どなたかトレードしてくださいませんか~?
後でトレードのお願いをするかもしれませんので,
その時はよろしくお願いします♪
ラクエ9の方はと言うと,最強防具を集めてました♪
何とか戦士系装備は3人分集まりましたよ~♪
錬金は・・・まだ未定です・・・ヤル気がおきません・・・(笑)
そして,久々の天空の大神殿ですが・・・
なんか変です・・・(汗)
100%になってるのに・・・殿堂入りできません・・・(涙)
・・・ん?
よく見たらデスタムーアがいないじゃないですか!?
そりゃあ,殿堂入りなんてできませんよね(笑)
でも,ボスキャラ倒さなくても100%になるんでしたっけ?
ドラクエ6の世界はまだ7名ほどしか殿堂入りしていないので,
なんとかがんばって,1桁台に入りたいものです♪
11.15.09:09
第6章!!
みなさんこんにちは~♪
ついにはじまりましたね~♪第6章!!
今回は,天空の盾が登場し,天空の三神器がそろいますね~♪
光の鎧と共に是非ともゲットしたいカードですね~♪
また,スペシャルカードもドラクエ6からテリーやミレーユも参戦するので
こちらも楽しみなところです~♪
・・・
しかし・・・
第6章稼動の前日に子供が幼稚園で高熱を出してしまい,
新型インフルエンザかな~と思ったんですが・・・
結局違ってて一安心・・・と思ったのもつかの間・・・
アデノウイルスっていうこれまたやっかいな病気でした~(汗)
この病気も感染力が強く,熱が下がってからも1か月程度体内に
ウイルスが居続けるみたいで,うちらや下の子に伝染らないように
細心の注意が必要です・・・
しかも,これに対する薬もなければ,解熱剤もほとんどきかないので
熱が下がるまではかなり大変ですね~・・・(汗)
ま,早く良くなる事を祈ってがんばりますよ~♪
それで,金曜日は会社を休んだわけですが・・・
子供のポカリや果物を買いに買い物に行く機会があったんです♪
これはチャ~ンス!!(子供が熱だしてるって時に?w)
いえいえ,ほら!
子供も新しいカード見たら元気が出ますし!(爆)
と,いうことで初日レンコへGO!!
珍しくパック頭からスタートです♪
さ~て!第6章最初の黒は・・・?
シャーマン・・・
な~んか・・・幸先悪い感じですかね・・・(汗)
次に,アンデットマン・・・(汗)
おお~・・・もしかしていつもの200分の1ゾーンですか~・・・?
次は・・・と,
お!魔神のかなづち!!
来ましたね~!NEWスペシャルカード!!
さて!お次は~!!
進化の秘宝・・・(涙)
怒涛の200分の1ラッシュ・・・4連続かぁ~・・・
よし!次こそは!!
ビッグバン・・・(汗)
またもや継続カードなのね~・・・
次はなんだろうね~・・・?
また継続カードかな?
ああ・・・グリンガムのムチか~・・・
また継続カードだ~・・・
あ~あ・・・
・・・って,えええっ!?
グリンガムのムチッ!!
やった~~~!!まだ持ってなかったので嬉しいです♪
一応,もう1黒やって見ますかね~♪
おお!これは!!
天使の眼差しではないですか~♪
ミレーユ姉さん綺麗ですね~♪
欲しかった天空の盾や光の鎧が出なかったので,
別の台に移ってプチレンコスタート!
マンドレイク・・・(汗)
ああ~・・・こうくるか~・・・
次こそは!!
おおお!!これは!!
秘剣ドラゴン斬り!!!!!
うひょ~!!テリーかっこいいですね~~~♪
ここでストップ~!!
早くこの新SPでとどめの一撃見てみたいな~♪
ヒビキよ~!早く熱が下がってくれよ~♪
一緒に新カードで遊びに行くぞ~♪
この日は,まあまあの引きでしたので満足だったんですが・・・
夕方に会社の先輩から電話がかかってきて,
何だろう?と思って出てみると・・・
なんと!!新章稼働日なのをジャンプでチェックしててくれて,
カードをたくさん買ってきてくださったとの事!!
うひょ~!マジですか!?
いつもありがとうございます~♪
ええ~・・・こんなに!?いいんですか!?
と,カードをパラパラッと見てみると・・・
なっ・・・
こ・・・これはっ!?
れ・・・
800分の1の「れんごくちょう」じゃないですか~!?
うひょ~!!本当にありがとうございます~♪
念願の防具は出ませんでしたが,先輩のおかげで
かなりいい感じの稼動初日となりました~♪
11.09.00:24
盛り上がりましたね~!!
みなさんこんばんは♪
今日は代表勇者決定戦に行ってきましたよ~♪
とりあえず,シングル戦に間に合うように出発!!
そして,会場のある専門店街の開店前に到着!!
いつも停める,会場のすぐ下にある地下の駐車場に車を停めると,
周りには3~4台のそれらしい車が(笑)
開店と同時に会場へ行き,ルールを再確認すると・・・
シングル戦に出た場合は,ペア戦には出れないとの事・・・!?
うっ・・・
うちの子はまだ一人で判断して戦えるレベルじゃないんだよな~(汗)
と,いうことで午後からのペア戦1本に絞る事に・・・
こんなことなら,早起きしなくてもよかったのにな~・・・
まあ,ルールは事前にネットでも確認できるので,
単なる私の確認ミスなんですけどね・・・(苦笑)
ペア戦のエントリー時間までかなりあったので,
買い物したり,食事したりして午後のエントリー時間を待ちました♪
午後のエントリー時間になり,会場へ行くと・・・
うおっ!!
シングル戦ほどではないですが,ものすごい人!?
エントリーを無事に済ませ,あとは抽選の時間を待つのみです♪
うちの番号は「11」!!
なんかよさそうな番号ですね~♪
なんか出れそうな気がしてきたぞ~!!
頼むぞ!あかねお姉さん!!
しかし・・・
結局うちの番号は呼ばれず・・・
抽選漏れ・・・(涙)
しょうがないので,観戦しながらすれ違い通信に没頭する事に(笑)
おかげで,この人たちも来店してくれました♪
そして,大会に行く前までは340人くらいだったすれ違い数が,
こんなことになっちゃいました♪
この称号もしっかりゲットできました♪
いや~!それにしてもペア戦は盛り上がりましたね~♪
ものすごい白熱した,手に汗握る戦いばかりでしたよ♪
ものすごい大差の戦いで,なんと片方のHPが9残って,
とどめの一撃で大逆転勝利したり!!
片方のHPが200くらい,もう片方が1000以上ある状態で,
HPの少ない方が温存していたSPでほしふる腕輪を使用!!
怒涛の先制攻撃でこれまた大逆転勝利でした!!
でも,一番盛り上がったのはやはり決勝戦の最終のターンですね♪
すごかったですよ~♪
片方のHPが100ちょい程度で,あと1発で終わる状態,
もう片方がHP1000くらいの状態でした♪
ここからHPの少ない方が粘りを見せて,HPの差がなくなり,
どちらか先に動いた方の勝ちって場面で・・・
なんと!!HPの少なかった方の攻撃!!
しかし,ここで痛恨のミス!!
HPの多かった方が動き,勝利を確信した瞬間!!
なんと!?これまたミス!!!!
そして,次の攻撃はHPの少なかった方!!
これは決まった~!!
と,思った瞬間!!またもやミス!!
しかし,次に動いたHPの少なかった方の攻撃がヒットし,
やっと決着がつきました~♪
ミスするたびに会場からは「おお~!」「うわ~!」などの叫びが!!
どちらが勝つかまったくわからない,凄まじい戦いでした♪
見てる方もドキドキでしたが・・・
本人達はもっとハラハラしていたでしょうね♪
大会には出れなかったけど,楽しい1日でした~♪