忍者ブログ

かけだし勇者ヒビキのブログ♪
09 2025/10 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 11
RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[01/16 かけだし勇者ヒビキ]
[12/26 かけだし勇者ヒビキ]
[11/12 ロデオライダー]
[09/19 かけだし勇者ヒビキ]
[09/07 ジョーカー]

10.01.02:30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 10/01/02:30

12.10.14:21

バトルロード妄想

icon_zesika.gif





ドラゴンクエストモンスターバトルロードで,今後出そうなシステム
モンスター,技などを
ひづきさんのブログの掲示板に書かせて
いただいてましたが,せっかく自分のブログを開設したので今後は
こちらで書いて見ようと思います

(注意:このカテゴリに書いてある記事は全て管理人の妄想ですので,
本物の情報と勘違いしないように気を付けてくださいね


例えばこんな感じです

勝手に新システム
モンスターに命令を与える時に,赤ボタンを押しながらSPカードを入れて
『SPダブルスキャンチャンス』

キャラ【エイト(ギガスラッシュ)+エイト(スーパーハイテンション)】
☆技名【ギガブレイク】
☆効果【全ての力を解き放ち最終奥義を繰り出すぞ!】

★キャラ【ククール(星ふる腕輪)+サマルトリアの王子(風のマント)】
★技名【みかわしきゃく】
★効果【風をまといすばやい動きで攻撃をかわすぞ!】

妄想キャラ同士のSPダブルスキャンまで

☆キャラ【ドラクエ3ぶとうか(黄金の爪)+ハッサン(せいけん突き)】
☆技名【超必殺格闘乱舞】
☆効果【2人の技と力が融合し,打撃の雨が降り注ぐ!】

さらにキャラクターとモンスターのダブルスキャンも
かけだし勇者ヒビキの妄想はとどまる所を知らないのか~

★キャラ【ヤンガス(ステテコダンス)+ボストロール】
★技名【超痛恨の一撃】
★効果【渾身の力を込めた,一か八かの一撃!】

☆キャラ【ククール+リリパット】
☆技名【ミリオンアローレイン】
☆効果【2人の弓が百万本の矢の雨を降らせるぞ!】


と,この辺はひづきさんのブログの掲示板に書いていたものの抜粋ですが,
これからは新しいものを書いていきますのでお楽しみに

え?誰も楽しみじゃないって

そんなこと言わずにお付き合いお願いしますよ~

PR

12.09.12:29

ドラクエ4進行状況!

icon_kukuru.gif






DS版のドラクエ4を発売日に購入し,プレイしておりましたが
昨日デスピサロを撃破してしまいました

今回のドラクエ4は難易度が低めに設定されており,
ドラクエ初心者や小さなお子さんまで楽しく遊べるようになっております

プレイ時間は25時間程度とかなり短かったのですが,
シリーズ恒例のラストダンジョンに期待しています

ラストダンジョンが終わったら,2周目にチャレンジしてみようかと思っています

いつもはRPGをクリアするとすぐにゲームショップに売ってしまうのですが,
ドラクエ4はサクサク進める難易度設定と,充実の便利機能がありますので
またやってみてもいいかな~と思えるわけです

新しい町の人集めも全然やっていませんし,ほしふる腕輪も持っていませんが,
まあとりあえず目の前のラストダンジョンの攻略にチャレンジしてみます

12.09.11:20

バトルロードの現状

icon_mori.gif






バトルロードは現在第3章が稼動中ですが,
『バトルレックス』が手に入ればコンプとなります

以前の第1章では『ギガンテス』以外コンプ
第2章についてはフルコンプとなっております

バトルレックスについては手に入りそうな気もしますが,
ギガンテスはもう手に入らないので,カードショップや
オークションなどで探さないといけません・・・

某オクでは以前4000円前後まで下がっていたのですが,
最近価格が上昇し,5000円程度になってしまいました・・・

安い時に買っておけばよかったな~と今更ながら思ってます。
近所のお店では6300円と高額で販売されております。

さすがに6300円は手が出ませんね~
かといってこれから値段が下がるような気配もありませんし,
カードショップを回って最安値を探すしかないですかね

フルコンプを目指してがんばりますので応援お願いします

12.08.23:21

ブログ開設♪

icon_hero.gif





ドラクエをこよなく愛する『かけだし勇者ヒビキ』と申します

いつも他の方のドラクエ関連のブログを覗いてばっかりだったのですが,
この度,私もドラクエに関するブログを開設いたしました

みなさんのとこみたいに盛り上げて行きたいと思いますので,
たくさん遊びに来てくださいねよろしくお願いします
<<< PREV